このページには広告が含まれます。
ヴァージンクリニックの料金は高い、と感じていませんか?
でも実は、ジェントルマックスプロ(GentleMax Pro)での施術が確実なクリニックの中では、全国平均より安いんです。
これは、ヴァージンクリニックの料金をジェントルマックスプロでの施術が確実な全国のクリニックの料金と比較した結果です。
ここでは、ヴァージンクリニックの料金やプラン内容に関する情報もまとめています。
ヴァージンクリニックの各プランの料金だけでなく、「施術範囲」「所要時間」「痛み」も分かります。
その他、「最新のキャンペーン情報」「追加料金」についても確認できるので、是非最後までチェックしてみてください。
ヴァージンクリニックの料金を比較
ヴァージンクリニックの料金は一見すると確かに高い印象ですが、実はヴァージンクリニックの口コミでは、料金が安いと評判です。
「全身脱毛が安い」「ジェントルマックスプロなのに安い」といった内容です。
ここでは参考のために、ヴァージンクリニックの料金をジェントルマックスプロでの施術が確実な全国のクリニックの料金と比較しています。
キャンペーンは含まず、すべて全身脱毛の通常料金での比較です。
キャンペーンは期間限定で料金や内容がコロコロ変わるため、比較対象として適切ではないからです。
また、通常料金が非公開のクリニックや全身脱毛プランがないクリニックは比較の対象外としています。
クリニック名 | 全身 | 全身+顔 | 全身+VIO | 全身+顔+VIO | 回数 |
---|---|---|---|---|---|
A&Oクリニック | 198,000 | 253,000 | 253,000 | 286,000 | 5 |
BEAUTY CLINIC the GINZA (ジェントルマックスプロ) |
297,000 | 374,000 | 336,600 | 435,600 | 5 |
HAAB ビューティークリニック (ジェントル) |
680,400 | 896,400 | 896,400 | 882,000 | 5 |
Jazzy Clinic | 160,000 | 215,000 | 215,000 | 270,000 | 5 |
J-スキンクリニック | 287,100 | 351,450 | 381,150 | 356,000 | 5 |
LIKI CLINIC KOBE | 237,600 | 279,400 | 279,400 | 343,200 | 5 |
ONE CLINIC 梅田 | 155,000 | 215,000 | 215,000 | 305,000 | 5 |
Reiko Skin Clinic | 286,000 | 319,000 | 319,000 | 341,000 | 5 |
RURI clinic | 192,500 | 440,000 | 440,000 | 231,000 | 5 |
SKIN CLINIC 9ru (ジェントルマックスプロ) |
236,500 | 295,900 | 286,000 | 326,700 | 5 |
UBCLINIC 銀座 (ジェントルマックスプロ) |
45,000 | 55,000 | 55,000 | 55,000 | 1 |
Wスキンクリニック 名古屋 |
180,000 | 235,000 | 235,000 | 260,000 | 5 |
ヴァージンクリニック | 165,000 | 225,500 | 224,400 | 284,900 | 5 |
エミシアクリニック | 230,000 | 299,000 | 299,000 | 350,000 | 5 |
カイバナ眼科クリニック | 650,000 | 735,000 | 755,000 | 840,000 | 5 |
カルミア美肌クリニック | 299,200 | 321,200 | 321,200 | 332,200 | 5 |
カレイドクリニック (GMP確約) |
167,200 | 220,000 | 220,000 | 272,800 | 4 |
さいたま 静脈瘤クリニック |
246,400 | 290,400 | 299,200 | 325,600 | 5 |
さおり皮ふ科クリニック (ジェントルマックスプロ) |
858,000 | – | – | 935,000 | 5 |
サクラアズクリニック | 198,000 | – | – | 298,000 | 5 |
シャルムクリニック (GMP) |
244,200 | 285,700 | 285,700 | 297,000 | 6 |
ジョウクリニック | 303,600 | 369,600 | 367,400 | 433,400 | 5 |
ジョウクリニック | 327,800 | 404,800 | 404,800 | 481,800 | 5 |
スキンシアクリニック | 225,000 | 258,200 | 260,700 | 298,800 | 5 |
ぜぜ駅前ひふ科 形成外科クリニック |
237,600 | 286,000 | 286,000 | 334,400 | 5 |
ティアラクリニック | 242,000 | – | – | 286,000 | 6 |
なかにし 形成外科クリニック |
77,000 | 88,000 | 90,200 | 99,000 | 1 |
ノバス ビューティークリニック |
210,000 | 299,000 | 299,000 | 360,000 | 5 |
はもり皮フ科 (ジェントルマックスプロ) |
297,000 | 374,000 | 336,600 | 435,600 | 5 |
ファミリア皮膚科長町 | 302,500 | 378,125 | 378,125 | 529,375 | 6 |
ふじもと 皮フ科クリニック |
357,600 | 417,600 | 417,600 | 477,600 | 5 |
プライベートクリニック 高田馬場 (終日プラン) |
217,800 | 293,700 | 293,700 | 349,800 | 6 |
ブリリア スキンクリニック |
210,000 | 299,000 | 299,000 | 360,000 | 5 |
べっぷ内科クリニック | 297,000 | 346,500 | 346,500 | 396,000 | 5 |
まさきクリニック | 353,980 | 393,250 | 400,400 | 436,150 | 5 |
みうら レディースクリニック |
200,000 | 280,000 | 280,000 | 350,000 | 5 |
メディカルアルファ クリニック |
180,000 | 216,000 | 234,000 | 225,000 | 5 |
よつば会クリニック | – | – | – | 88,000 | 1 |
リブ再生クリニック | 297,000 | 330,000 | 330,000 | 374,000 | 5 |
リュクス ビューティークリニック |
287,100 | 349,800 | 391,600 | 343,200 | 5 |
一宮美容クリニック | 228,000 | 298,000 | 298,000 | 348,000 | 5 |
宮前平すずらん 皮ふ科クリニック |
352,000 | 396,000 | 396,000 | 435,600 | 5 |
橋本形成外科美容皮膚科 | 352,000 | 396,000 | – | 440,000 | 5 |
元町 美容皮膚科クリニック |
349,800 | 392,700 | 392,700 | 431,200 | 6 |
市川スキンクリニック | 264,000 | 308,000 | 308,000 | 352,000 | 5 |
樹のひかり 形成外科・皮ふ科 (ジェントルマックスプロ) |
280,500 | 337,700 | 346,500 | 402,600 | 6 |
春山クリニック (ジェントルマックスプロ) |
66,000 | – | – | 93,280 | 1 |
森戸皮フ科クリニック | 385,000 | 456,500 | 495,000 | 566,500 | 5 |
吹田駅前 スキンクリニック |
217,800 | 242,000 | 242,000 | 275,000 | 5 |
静岡美容外科 橋本クリニック (通常プラン) |
214,500 | 298,650 | 288,750 | 338,250 | 5 |
天神皮ふ科 | 234,000 | 278,800 | 290,250 | 335,050 | 4 |
藤野クリニック | 272,800 | 338,580 | 404,140 | 469,920 | 5 |
有楽町皮膚科 | 550,000 | 621,000 | 65,600 | 727,000 | 5 |
平均(回数無視) | 276,971 | 334,447 | 324,651 | 375,463 | 5 |
1回の単価 | 58,022 | 70,062 | 68,010 | 78,654 | 1 |
5回換算 | 290,108 | 350,310 | 340,050 | 393,271 | 5 |
ジェントルマックスプロでの施術が確実な全身脱毛の料金は、全国平均で393,271円(税込)でした。
ヴァージンクリニックの全身脱毛の料金は284,900円(税込)なので、平均より安いことが分かります。
医療脱毛の料金に差があるワケ
医療脱毛の料金がクリニックによって違う理由は、保険適用外の自由診療だからです。
自由診療では、クリニックが自由に料金を設定できます。
また、医療脱毛の料金は様々な要因に影響されます。
その最たる例が「脱毛機」で、他にも「立地条件」や「サービス内容」によって変わってきます。
つまり、料金が高いクリニックではハイスペックな機種での施術や高品質なサービスに期待できる、ということです。
他の機種よりハイスペックなジェントルマックスプロは導入コストも維持管理費も高いため、脱毛料金は必然的に高くなります。
更に言えば、ジェントルマックスプロのみで施術するかその他の機種と併用するかでも、料金には差が生まれます。
もちろん、ジェントルマックスプロだけのクリニックの方が、料金は高くなります。
とはいえ、ジェントルマックスプロは最高ランクの脱毛機です。
他の機種より高い脱毛効果に感動している女性も多く、熱破壊式なのに痛くない点も高く評価されています。
ヴァージンクリニックの料金プラン
ヴァージンクリニックは「セットプラン」だけでなく、「1部位単位のプラン」もあります。
プラン | 1回 | 5回 | 8回 |
---|---|---|---|
全身 | 38,500円 | 165,000円 | 237,600円 |
全身+顔+VIO | 60,500円 | 284,900円 | 410,300円 |
顔 | 14,520円 | 60,500円 | 88,000円 |
VIO | 13,750円 | 59,400円 | 85,800円 |
腕全体 | 16,500円 | 71,500円 | 103,400円 |
脚全体 | 18,480円 | 82,500円 | 118,800円 |
ドクターセレクト (見えるところ10部位) |
– | 88,000円 | – |
部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
顔 | – | – |
額 | 4,620円 | 20,790円 |
頬 | 4,620円 | 20,790円 |
鼻下 | 4,620円 | 20,790円 |
口周り | 7,480円 | 34,980円 |
顎 | 4,620円 | 20,790円 |
VIO | – | – |
Vライン | 4,950円 | 20,900円 |
Iライン | 6,600円 | 27,500円 |
Oライン | 4,950円 | 20,900円 |
腕 | – | – |
肘上 | 10,120円 | 45,650円 |
肘下 | 8,800円 | 36,960円 |
手の甲・指 | 2,750円 | 11,990円 |
脚 | – | – |
膝上 | 12,540円 | 58,300円 |
膝 | 2,750円 | 11,990円 |
膝下 | 11,770円 | 55,000円 |
足の甲・指 | 2,750円 | 11,990円 |
体 | – | – |
わき | 2,750円 | 11,990円 |
うなじ | 9,900円 | 44,000円 |
胸部 | 11,000円 | 49,500円 |
乳輪周辺 | 2,200円 | 10,450円 |
腹部 | 11,000円 | 49,500円 |
背部 | 15,400円 | 71,500円 |
臀部 | 11,000円 | 49,500円 |
ヴァージンクリニックの料金は、平日も土日祝日も同じです。土日祝日の追加料金は必要ありません。
また、VIOやうなじは希望の形にデザインしてもらえます。
全身脱毛プランの詳細
ヴァージンクリニックの全身脱毛プランの施術範囲は、顔とVIOを除く全部位が対象です。
ただしうなじは含まれますが、首(前面)は対象外となっています。
全身脱毛プランの所要時間は、約120分です。
これは施術前後の着替えやアフターケアまで含めた所要時間で、レーザーの照射自体は約90分前後で終了します。
1度の施術ですべての部位を照射できるため、分けて通う必要はありません。
全身脱毛は様々な毛質が混在しているため、部位によって効果や痛みが異なります。
太く濃い毛ほど効果を実感しやすい反面、痛みは大きくなります。
また、皮膚が薄い部位や骨が近い部位は痛みを感じやすいです。
「膝・膝下」が該当します。
全身パーフェクトプランの詳細
ヴァージンクリニックの全身パーフェクトプランの施術範囲は、顔もVIOも含む全部位が対象です。
ただしうなじは含まれますが、首(前面)は対象外となっています。
全身パーフェクトプランの所要時間は、約150~180分です。
これは施術前後の着替えやアフターケアまで含めた所要時間で、レーザーの照射自体は約120~150分前後で終了します。
1度の施術ですべての部位を照射できるため、分けて通う必要はありません。
全身脱毛は様々な毛質が混在しているため、部位によって効果や痛みが異なります。
太く濃い毛ほど効果を実感しやすい反面、痛みは大きくなります。
また、皮膚が薄い部位や骨が近い部位は痛みを感じやすいです。
「顔」「VIOライン」「膝・膝下」が該当します。
顔全体脱毛プランの詳細
ヴァージンクリニックの顔全体脱毛の施術範囲は、「額」「頬」「鼻」「口周囲」「顎」「顎下」です。
頭髪の生え際や眉毛、上まぶたは対象外となっています。
顔全体の産毛がなくなるため、顔がワントーン明るく見えたり化粧ノリが良くなるといったメリットがあります。
また、照射するアレキサンドライトレーザーには美肌効果や美白効果も期待できるため、顔のトータルケアが一度に叶います。
顔全体脱毛の所要時間は、約30分です。
施術前の準備やアフターケアも含めた時間です。
顔は産毛が多いため痛みは感じにくいですが、「額」や「鼻下」は骨が近いため痛みを強く感じる場合があります。
VIO脱毛プランの詳細
ヴァージンクリニックのVIO脱毛の施術範囲は、「Vライン」「Iライン」「Oライン」です。
粘膜部は毛が生えていても照射できません。
VIO脱毛をすると、デリケートゾーンが常に清潔に保たれます。
そのため、「むれ」「かゆみ」「臭い」などの悩みが解消できます。
最近では、将来のことを考えて介護脱毛をする高齢者も増えています。
Vラインは、希望の毛量や形に仕上げてもらえます。
完全になくすハイジニーナにもしてもらえます。
VIO脱毛の施術時間は、約30~60分です。
これは、施術前後の着替えやアフターケアまで含めた所要時間です。
Vラインの希望のデザインによっては、多少前後します。
VIOは全体的に痛みを感じやすい部位です。
Vラインは毛が太く濃いため、IOラインは元々デリケートな部位だからです。
痛みが心配な場合は、麻酔クリーム(1部位税込3,300円)を利用できます。
腕全体プランの詳細
ヴァージンクリニックの腕全体プランの施術範囲は、肩関節(腕の付け根)から手の指先までです。
ワキは脱毛範囲に含まれていません。
肘下の露出が1年を通して多い人におすすめです。
腕全体プランの施術時間は、約30~60分です。
これは、施術前の準備やアフターケアを含めた所要時間です。
上半身のみ着替えが必要です。
肘上(二の腕)は皮膚が薄いため、痛みを感じる場合があります。
また、腕は全体的に増毛化や硬毛化のリスクがある部位として知られています。
とはいえ、対処法など詳しいことは解明されていません。
発生確率も低いので、必要以上に警戒する必要はないでしょう。
硬毛化の対処法に関しては念のため、無料カウンセリングで相談しておくと安心できます。
脚全体プランの詳細
ヴァージンクリニックの脚全体プランの施術範囲は、股関節(脚の付け根)から足の指先までです。
脚全体プランの施術時間は、約30~60分です。
これは、施術前の準備やアフターケアを含めた所要時間です。
下半身のみ着替えが必要です。
膝や膝下は毛が太く濃い上に、骨に近い部位です。
そのため、痛みを強く感じやすい部位となっています。
赤みが出る場合もあるため、施術日は脚が隠れる服装がおすすめです。
ドクターセレクト全身脱毛プランの詳細
ヴァージンクリニックのドクターセレクト全身脱毛プランの施術範囲は、「肘下」「手の甲・指」「ワキ」「膝下」「足の甲・指」に加え、「胸部・腹部」もしくは「背中全体」の好きな方を選べます。
ドクターセレクト全身脱毛プランは期間限定のプランではありませんが、予告なく終了する可能性が示唆されています。
また、各種割引は適用対象外となっています。
ヴァージンクリニックのドクターが、見える部位を中心に独自に選択したプランです。
医療脱毛が初めての人や、必要最低限の脱毛を希望する人におすすめです。
所要時間は約60~90分です。
これは、施術前の準備やアフターケアを含めた所要時間です。
また、選択した部位によって所要時間が増減する場合があります。
膝や膝下は毛が太く濃い上に、骨に近い部位です。
そのため、痛みを強く感じやすい部位となっています。
赤みが出る場合もあるため、施術日は脚が隠れる服装がおすすめです。
回数追加が必要になった場合
全身脱毛は毛質や肌質が混在するため、契約回数をすべて消化してもすべての部位で効果に満足できるとは限りません。
ですがそんな時でも、ヴァージンクリニックなら簡単に対応できます。
部分脱毛のプランも充実しているため、追加が必要な部位だけを選べるからです。
最近は特にセットプランしか扱わない医療脱毛クリニックが増えているため、ワンストップで完結できるヴァージンクリニックは貴重な存在となっています。
ヴァージンクリニックの追加料金について
医療脱毛では脱毛料金以外に、様々な追加費用がかかる場合があります。
ですがヴァージンクリニックでは、「初診料」「再診料」「カウンセリング料」「予約キャンセル料」「背中やうなじの剃毛料金」などは、すべて無料となっています。
条件が設けられている項目もありますが、ヴァージンクリニックでは 基本的には 脱毛コース代金以外の料金は発生しません。
麻酔代
麻酔は別料金で、必要な場合は1部位3,300円(税込)で麻酔クリームを利用できます。

「麻酔代が高い」と感じるかもしれませんが、考え方次第です。
必要な分だけ払えばいいのか、それとも麻酔代が脱毛料金に含まれているのか、の違いです。
剃毛代
背中やうなじの剃毛料は基本的に無料ですが、請求されるケースもあります。
看護師さんによって判断が分かれるため、請求されたりされなかったりも起こり得ます。
予約キャンセル料
予約キャンセル料0円は、前日19時までに連絡した場合のみです。
当日キャンセルは1回分消化となり、生理であっても例外ではありません。
照射漏れの再照射
ヴァージンクリニックで使用しているジェントルマックスプロは、照射口が丸型(ラウンドスポット)です。
そして単発照射は印鑑を押す動作と同じで、照射済みの箇所に印は付きません。
ヴァージンクリニックでは高い技術を持った看護師さんが毎回丁寧に施術してくれますが、照射漏れの可能性は否定できません。
もしも照射漏れが疑われる場合は、遠慮なく申し出ましょう。
診察によって確認されれば、無料で再照射してもらえます。
硬毛化の対応
脱毛のリスクの1つに、硬毛化があります。
簡単に言えば、産毛が濃くなる現象です。
硬毛化は原因が解明されていないため、確実は対処方法も確立されていません。
ヴァージンクリニックでは硬毛化が起こった場合、プラン期間を延長してもらえます。
まとめ
ヴァージンクリニックの料金を深掘り解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
一見すると確かに高い印象ですが、使用機種を考慮すると実は全国平均以下でした。
ヴァージンクリニックはどちらかといえば、料金より効果を重視して医療脱毛クリニックを選びたい女性におすすめです。
ヴァージンクリニックでは、ジェントルマックスプロ以外の機種を使用される可能性(機種ガチャ)がゼロです。
なぜなら、その他の脱毛機は導入されていないからです。
導入機種名 | 施術方式 | 搭載レーザー |
---|---|---|
ジェントルマックスプロ (24mm) |
熱破壊式 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
そしてヴァージンクリニックでは、毛質や肌質に合わせてアレキサンドライトレーザーとヤグレーザを使い分けます。
ほとんど紹介されませんが、この事実はかなり重要です。
なぜなら、ジェントルマックスプロを導入していても、女性にはヤグレーザーを照射しないクリニックがとても多いからです。
つまりヴァージンクリニックでなら、より高い脱毛効果が期待できる、というわけです。
ヴァージンクリニックの導入機種は、人気のジェントルマックスプロのみ!
そのため、ジェントルマックスプロでの施術が確約されています。
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの両方で照射するため、剛毛にも産毛にも高い効果が期待できます。
院名 | ヴァージンクリニック 京都院 | ヴァージンクリニック広島院 | ヴァージンクリニック 福岡天神院 |
---|---|---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区大黒町71 イーグルコート京都六角雅心庵 2F |
広島県広島市中区大手町1-4-1 平田ビル3F |
福岡県福岡市中央区今泉2-5-28 ノイラ天神 2F |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 阪急電鉄京都本線 京都河原町駅 各駅より徒歩5分 |
広電本線「紙屋町西」駅徒歩1分 アストラムライン「本通」駅徒歩3分 |
地下鉄空港線 天神駅 地下鉄七隈線 天神南駅 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 各駅より徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし | なし | なし |
ヴァージンクリニックでは追加料金や予約キャンセル料は基本的に無料ですが、条件が設けられています。
その他「追加費用の有無」や「アフターケアの充実度」など、気になる要チェックポイントも確認しておきましょう。
要チェックポイント | 内容 |
---|---|
テスト照射 | 可 (施術室の空き状況次第) |
麻酔代(税込) | 1部位3,300円 (麻酔クリーム) |
剃り残し シェービング代(税込) |
無料(背中・うなじ) 剃り残しは1部位税込3,300円 (口コミ情報) |
予約キャンセル期限 ペナルティ |
前日19時まで 1回消化 |
施術後のアフターケア | 赤み等肌トラブルの 処置無料 |
照射漏れ再照射保証 | 無料 (3週間以内) |
予約枠確保の取り組み | 記載ナシ |
プラン | 都度払い | 5回 | 8回 |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 38,500円 | 165,000円 | 237,600円 |
全身+VIO | 52,250円 | 224,400円 | 323,400円 |
全身+顔 | 53,020円 | 225,500円 | 325,600円 |
全身パーフェクト脱毛 (全身+顔+VIO) |
60,500円 | 284,900円 | 410,300円 |
VIO | 13,750円 | 59,400円 | 85,800円 |
顔 | 14,520円 | 60,500円 | 88,000円 |
腕全体 | 16,500円 | 71,500円 | 103,400円 |
脚全体 | 18,480円 | 82,500円 | 118,800円 |
ドクターセレクト (見えるところ10部位) |
– | 88,000円 | – |
ジェントルマックスプロは他の機種より導入コストや維持管理費が高いため、料金は相場を上回りがちです。
ですがヴァージンクリニックの場合、割高感はまったく感じるどころか、むしろ安いくらいです。
しかもその上キャンペーンで更に安くなっているため、機種を考慮すれば相当リーズナブルとなっています。